|
> No.2717[元記事へ]
JI1AGEさんでしょうか?
HFデビューお目出度う
VHFやUHFのFMモードではスケルチを掛けるので無信号時には静かですね。
でも、その分、小さな信号は受信出来ません。
HFは、遠くの小さな信号も逃さないために、スケルチは用いませんので無信号時にも雑音が聞こえたままです。
しかし、FMほど酷い雑音では無いですね。直ぐに慣れますから、頑張って下さい。
遠い九州や沖縄、更に韓国や中国の信号が聞こえる筈です。
21M, 24M, 28M等では更に遠いアメリカやヨーロッパ、アフリカなどの信号も聞こえる筈です。
常に聞こえるのでは無く、時間に依って聞こえる地域が変化したり、一様では無いところがHFの魅力でも有ります。
|
|