アマチュア無線の掲示板
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
JA7ICさんへのお返事です。 > JI1Ageさんへのお返事です。 > > 八重洲のATAS120は、自動車取り付け用のアンテナですから、アース側は、自動車のボデーを想定して設計されていると思われます。 > 自動車のボデー程度の鉄板などがあれば問題ない筈ですが、それに代わるアースとして、大地にアース棒を埋め込むのも一つの方法ですね。 > しかし、大地アースにはアース抵抗という問題があり、どの程度の性能が得られるか、アース棒を埋め込む土地の問題は、無視できません。それなりの低アース抵抗が得られるならば、それでOKでしょう。 > > もし、不完全なアースしか得られないならば、大地にある程度の広さの地表に平行に金網を埋める方法もあります。また、カウンターポイズと言う方法もあります。1/4λの導線をアンテナから放射状に埋めます。 > > 一つの方法で巧くいかなかった場合は、次の方法を試すなど、根気よくトライしてみると良いかと思います。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL